VISION
“A world where human and human, human and AI can understand each other”
ABOUT
In human-human dialogue, we can understand what others are saying in conversation context. However, without comprehending the content of the story, we cannot get the context. As the story progresses, remarks and context gradually become clear. Focusing on this, our research agenda seeks to study the dialogue processing mechanism that supports human-AI and human-human interaction. We research on AI speakers & lifestyle support robots that interact with human and user interfaces that support human-human dialogue, especially research development of Simultaneous Contextualization And Interpreting (SCAIN) algorithms which grasps the information that the interlocutors or AI systems put emphasis on in order to promote their conversation.
MEMBERS
- (PI) Michita Imai
- Keio University
- Kazuhiro Ueda
- Tokyo University
- Komei Sugiura
- Keio University
- Masaki Takahashi
- Keio University
News
JST CREST共生インタラクション 「文脈と解釈の同時推定に基づく相互理解コンピューテーションの実現」の成果の一つである相互理解支援のオンラインデモンストレーションを行います。奮ってご参加ください。
対話における発言を理解するには文脈が必要です.しかし,聞き逃しや途中参加によって文脈が共有できていないと,相手の発言の意図を取り違えてしまい相互理解が困難になります.本ワークショップでは,相互理解を促進するための,文脈情報処理技術に基づくシステムを体験していただきます.本ワークショップでご紹介する技術は,JST CREST共生インタラクション 令和元年度採択課題「文脈と解釈の同時推定に基づく相互理解コンピューテーションの実現」(代表:今井倫太)の研究成果の一部です.
主催:慶應義塾大学理工学部情報工学科今井研究室
日時:2024年7月16日(火)13:00–15:30
会場:オンライン
参加費:無料
連絡先:中西建心(nakanishi@ailab.ics.keio.ac.jp)
参加フォーム:下のURLから事前にご登録ください
https://forms.gle/L5r6F7pSbufiKst9A
プログラム
13:00–13:10 開会の挨拶 今井倫太(慶應義塾大学)
13:10–13:30 講演「大規模言語モデルを用いた文脈情報処理」前川知行(静岡大学)
13:30–14:15 システム体験(第1部)
14:15–14:30 休憩・質疑応答
14:30–15:15 システム体験(第2部)
15:15–15:30 質疑応答